★バトン回答1(3本)★
知りたいバトン
吉天みらいさんから(ずいぶんと前に)バトン頂きましたv
ありがとうございます!!(&遅くなってすいません!!)
長くなりそうなところがあるのでとりあえず、書けるところだけ書いておこうかと。
[知りたいバトン]
・名前を教えて下さい。
「はる」です。
って本名じゃなくハンドルネームでいいんだよな…(当たり前)
・名前の由来を教えて下さい。
本名の一部。
ネットするようになったのが地元を離れた知人たちとチャットするためだったから、分かりやすく本名をもじって(笑)
・その名前はいつから使ってますか?
2002年かな?
・その名前は何代目ですか?
もちろん1代目。
本名が変わらない限り、きっとずっとこの名前(笑)
急に変えたら知人が気付かないかもしれんし。
・サイト名(ブログが主な人はブログで)を教えて下さい。
「発展途上」
ちなみにルパン部屋は「屋根裏部屋」
・サイト名(ブログ)の由来は?
これがまたややこしい由来の名前で…
説明が長くなりそうなので後日書きます。
・サイトを開設してからどのくらい経ちますか?
サイト開設日が2002年6月27日となってるので、
のんびり運営で約5年ってとこか。
・そのサイト名は何代目ですか?
1代目のはず。
・初めてできたオン友は?
オン友…?ちょっと待った…(←ネットで調べ中)
なるほど、「オン友=オンライン上の友達=ネットで知り合ってネット上で交流する友人」ってことか。
って「オンライン上の『友達』」の定義は…?
ネット上ではどこからが友達なんだろ?
尊敬してるサイトの管理人様ならたくさんいるんだが(笑)
・いつどこで知り合ったのですか?
知人たちはみんな学校で知り合ってるからオン友とは言えないしな…
・現在メールしてるオン友は何人いますか?
そもそも学校の知人ともあんまりメールしないし…
さすがに学校のテンションを家まで維持できない(笑)
家では完全にオフの状態です(舞台終わりの楽屋にいる芸人状態)
メールより電話にするか、翌日学校で直で言ってくれればちゃんとつっこみます(つっこみ重視)
・メル友じゃなくても交流のあるオン友は?
メールじゃないってことは掲示板とかの交流ってことか?
・自分が1番仲が良いと思っているオン友は?
そもそもそんなにネットしないからな…(とことんデジタルに弱い奴)
ネットする時は自分のところを更新するので手一杯で他のサイトに行くことも少ない(笑)
週に一回パソコン触れば多い方だ(ここ数日は頻繁にやってるが)
・相互リンクはしてもらってますか?
うちがリンクしてる牧物やルパンサイト様はほとんど相互のはず。
・相互とブクマ、どちらが多いですか?
他のサイトを回ったりしないので、ブックマークがほとんどない。
リンクは相互にして頂いてるサイトのほうが多いかな。
・ちなみにバトンを回してくれた人とは相互してますか?
もちろん!!相互にして頂いてありがたい限りです!!
先日は相互イラストまで頂いて…!
本当にありがとうございました!!
・このバトンを成り立ちが知りたい1〜10人の方に回して下さい(アンカーはなしです。必ずだれかに回して下さい。)
アンカーなしってことは…途中棄権やコース外れて失格ってのはダメか?(笑)
仕方ない、ほんじゃ知人にでも回すか。
「俺はお前みたいにヒマじゃねぇ!!」と言われそうだが。
というか知人のサイトの成り立ちとか全部知ってるし(かなり無意味)
自分バトン
狼さんからバトン頂きましたv
わ〜vありがとうございますvv
◆自分バトン◇
【Q1/ 自分の本名を変えられるとしたらどんな名前がいいですか?】
もっと難しい名前が良かったが、「はる」以外の名前は似合わないと言われたので(「はる」は本名の一部)このままでもいいが…1文字取りたい部分はある。
【Q2/普段どんな格好をされていますか?好みの服装を教えてください】
母いわく「男子中学生みたいな格好」
例/兄のお下がりの青いチェックのシャツ、クリーム色のぶかぶかのズボン、履き古した草履
そんな格好なので10割の確率で男に間違えられる。
まぁ小さい頃から「弟」として育ってるから男に間違えられる分にはいいんだが(いいのか)
さすがにこの年で他人から中学生に間違えられるのは屈辱以外の何物でもない(軽く凹む)
【Q3/一番好きな異性キャラに言わせたい台詞は?】
ルパンに言わせるとしたら…
やっぱりギャフンと言わせたい。
【Q4/最近注目している萌えをひとつ挙げるとしたら?】
最近観たバスター・キートンのアクションがすごくてね。
いやぁ、あそこまでやられたらホント燃えるというか…(字が違う)
【Q5/絵や文をかくときに、音楽は聴きますか?】
だいたい授業中に先生の話を聞きながら落書きしてます(勉強しろ)
あとは親が寝てから、音楽ではなくテレビとか見ながら落書きしてます。
【Q6/最近面白いと思った作品(本、映画など)を教えて下さい】
やはりバスター・キートンの映画が…(古)
【Q7/一番最近あった、楽しかったことはなんですか?】
ジャッキー・チェンが出てるCMが流れる度に、ついつい反応してしまう。
【Q8/人間の素晴らしい所はどこだと思いますか?】
面白いところ。
もちろん人間以外の動物も面白いので大好きだ。
【Q9/好きなキャラ(実在する人でも可)とご飯を食べに行けるとしたら何を食べに行きますか?】
ルパンとでもジャッキーとでも、とにかく「人が多くて」「テーブルや椅子がたくさんあって」「アクションが出来そうな」そんな小粋な料理店で食事を(※まともに食事する気なし)
【Q10/貴方の萌の漫画ベスト3を教えて下さい。】
やはり「ルパン」は外せないわな。
あと最近は「ネギま!」かな。
というか「萌え」重視の漫画という訳ではないが…(常にアクション重視)
【Q11/1日かわれるとしたら誰とかわりますか?(実在しなくてもOK】
ルパンが一目を置くくらいの腕の立つ殺し屋
【Q12/願いが1つ叶うなら何を叶えますか?】
願い事くらいは自分で何とかするからいいが、とりあえず「出でよ、神龍!!」とだけ言わせてくれ!!
それもナメック語で!!(喋れるのか)
【Q13/あなたの好きになるキャラの傾向は?】
自分より強い奴、自分よりすごい奴、自分よりレベルが上な奴、自分が出来ないことをやってのける奴、それでいて人一倍ユーモアと人情に溢れる奴
さらに最高のアクションをやってくれればなお良し!!
【Q14/これがないと死ぬというものを挙げてください】
やっぱりアクションか。
違う育ち方をしてればアクションなくても大丈夫なんだろうが。
アクションがない人生なんて生きてる価値もない!!(アクションがないと禁断症状が)
【Q15/このバトンを回してくれた人はどんな人?】
頭が良くて物知りで、それでいてパワフルなお母さんv(育児をエンジョイ中!)
【Q16/今まで回答してきた中で必要ないと思った問いを一つ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください】
う〜む…まぁ別にこのままでは良いのでは?
【Q17/バトンをまわす5人を絶対に指名してください。アンカー禁止。】
知人A
次元好きな知人
五右ェ門好きな知人
初対面でいきなり不二子のスリーサイズを聞いてきた知人
貞千代のモノマネがプロ並みに上手い知人
アンカー禁止と言うから容赦なく知り合いにバトンタッチ(笑)
ここを見てるかどうか分からんが!!
貞千代のモノマネがプロ並みに上手い知人にはぜひ貞千代のモノマネをしたままバトンを受け取って貰いたい!!
今度のエチャ会に貞千代で乱入してくると嬉しいんだが(笑)
携帯擬人化バトン

ネタを書く時に使うであろう単語を携帯に覚えさせるの図(笑)
当初は何故か「銭形」も「拙者」も変換されなかったので登録済みv
狼さんから携帯擬人化バトンを頂きましたv
うぉうっ!!久し振りの落書き帳だv
バトンを答えるのも数ヶ月振りだ(笑)
それでは気合い入れて答えさせて頂きます!!
【現在の機種情報】
DoCoMo FOMA SH903i
ぐはっ!!惜しいっ!!!(何)
これで狼さんのと全く同じ機種だったら面白かったのに…!!(笑)
買ってから一年くらい経つのかな?(曖昧な記憶)
あんまり携帯に興味がないので何となく流れで購入
ちなみに我が家は全員ドコモです(笑)
【名前】
携帯に名前を付けてる知人がいなかったので、
名前を付けようと思ったこともないですが…
もし名付けるとしたら、見た目が白いので「シロ」かな…(安直なネーミング)
何だか犬っぽい名前だ(笑)
【容姿】
本体の色は「白」で、銀の縁取りがある
形はけっこう角張っている感じ
ストラップはお土産に貰った青いクローバーと、
プレゼントとして貰った「映画部」のストラップ
なんか「剣道部」のストラップはなかったらしい…(香港映画を意識したプレゼントか?)
ニンテンドーDS(白)を買ったら色が同じで、テーブル上に一緒に置いておくと目立たなくなったのでシールを貼ることに(笑)
ちょうど四つ葉のクローバーみたいなシールがあったので貼っておきましたv
あんまりベタベタとシールを貼ったりはしませんが(地味な仕上がり)
【性格】
ほとんどメールと電話とカメラ機能しか使ってない(笑)
あとiモードでサイト更新したり(最重要)
きっと内蔵された機能の30%も使ってないな…
この携帯が無口で時代遅れなのは持ち主のせいだろう(時代遅れなので着物v/笑)
よく電池切れになるけど(「さっさと充電しろ!」という警告音が鳴るまで酷使)
ネタを書いて長文になると電池がすぐなくなる…
大量のネタに力尽きる携帯(笑)
【携帯から持ち主に一言】
「あのさ…未送信のメールがたまってるんだけど…」
紙がない時に思いついたネタを携帯メールで書いて、
そのまま保存しておくので未送信のメールがたまる
【回す人】
というかここを見ている人がいるのかどうか…
うっかり見ちまった以上は後戻りしないで受け取って下さいv(笑)